野菜検定受けました

★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング

この3連休は松戸市の環境フォーラムへの野菜の寄せ植えの出展、菜園検定受験と大忙しでした。

前日はフォーラムの打ち上げ、戻ってから梱包。

21日の日曜日は大風で電車が止まったりしていたので早く家を出ました。

test2.JPG

全く事前の勉強ができなかったので早く行ってカナルカフェでゆったり(しすぎましたが)お勉強。

test3.JPG

すごい風で(なにしろ電車が止まるくらい)テーブルの上のすべてのものが飛んで行きました。

受験票飛ばなくてよかった。

test.JPG

私はこれを食べました。

飛ばされたのは食べ終わった直後。

店の人と夫や周りの人が飛んだお皿などを追いかけていました。

あとで聞いたのですが新松戸地区ではバス停の標識が飛んだそう。

試験のことはすっかり忘れそうな素敵なところでした。

そして…夫はちゃんと勉強したので100点を目指すそう。

娘は教科書をきちんと勉強。(といっても仕事が忙しすぎ電車の中だけ)

但し娘は1級を受けるので難しそう。

試験が始まり、教科書に書いてあったものをカフェで覚えたのに…

ニンジンは中近東原産と書いてありました。

間違いを探す問題で中央アジアとあったので(3番が)これが間違い…と答えを3にして4番を見ませんでした。

4番はサツマイモの原産地が違っているのでここまでちゃんと見れば正解が分かったのに…

今日ネットで正解が出ていました。

49問正解で合格。

…48は完ぺきでした。

あとの2題正解だと思いますが問題用紙(全員持って帰りました)にチェックが入ってなかったので、どうでしょう。たぶん大丈夫だとは思いますが…希望的観測。

どうせ勉強しなかったから落ちても惜しくないのですが、48で落ちるのはちょっと悔しいのでちゃんと書いてありますように…

祈ってしまいます。

夫はかなりの高得点。

良かったね。

勉強した甲斐はあるものです。

来年今年以上時間があるかどうかわからないので受かっていればもうけもの。

結果は5月。

それまで忘れます。

落ちたら…結果書かないと思います。

きかないでください。

想像してください。

話題はコロッと変わり店の一部模様替え。

イタリア、フランスの種が限りなく500種類に近くなり収納が大変。

そこで頂いた種の展示用の器材につるすことに…

最初からこうしてほしいという希望があったのにもかかわらず、なかなか展示販売に至っていませんでした。

ようこさんが並べてくれました。

tane.JPG

種やさん(一部の人にはそう思われていましたが)みたいですね。

今、春播きの種(つまり夏野菜)が毎日よく出ます。

種から育てるのって楽しいですよね。





★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング
by akaneheaven | 2010-03-23 17:49 | おまけ