★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング

昨年の4月以来の更新です。

ブログは楽天ミセスリビングの店長ブログで頑張っていますのでつい…

折角見てくださる方(今日久しぶりで自分のブログを見て沢山の方見てくださっているのに驚きこれはいけないと反省)

半年以上の様子はhttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/mrsliving/にあります。

ご興味のある方は見てください。

そしてHPも長年続いていたものがプロバイダーが潰れてしまいお引っ越し。

http://www.ac.auone-net.jp/~mliving/

ドメイン収得したのでhttp://www.mrsliving.net/
で表示されると思います。


★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング
# by akaneheaven | 2011-02-22 23:10 | 講習会
★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング
先日RHSJ(英国王立園芸協会日本支部)主催の夜桜を見る会がありました。

小雨が降る中池袋にある自由学園の明日館(フランク・ロイド・ライト設計)で開かれた会はいつも会うコンテナガーデニングマスターの人は私を入れて4人。

最初は事務局の人もいないしこじんまりした人数(20名弱)のメンバーを見て場違いだったかな?と思いました。

RHSJ発足のころからのメンバーの集まりだったようです。

外から見る建物と桜。

DSC07618.jpg

ライトアップされた建物と桜はとても美しく、犬の散歩の人も立ち止まって見ていました。

DSC07620.jpg

中に入ると会場の天井には桜の花びらが映し出されていて綺麗でした。

DSC07623.jpg

お弁当が出て食べながら自己紹介。

これがメーンイベント(?)

楽しかったです。

ゲストの赤川先生の文庫本が3人に(じゃんけんで勝ちぬき)当たり、そのうちの1冊はなんと珍しくじゃんけんで私がゲット。

イギリスのガーデンの本なので夫にプレゼント。

その後は苗の交換。

私は種を持って行って出しました。

ちょっといつもと感じが違う会でしたが楽しんできました。


そして今日は柏にカタクリを見に行きました。

DSC07629.jpg

先週が見ごろだったそうですがそれでも結構咲いていました。

DSC07630.jpg

地味な花ですが近くで見ると可憐ですね。

DSC07633.jpg

マンホールも柏の葉とカタクリでしょうか?

DSC07634.jpg

近くでは菜の花(千葉県の花)が咲いていました。

帰りには松戸の育苗園に…

DSC07635.jpg

今日は日曜日だったので係の方はいませんでしたが、ハーブガーデンやサクラソウの鉢を見て回りました。

DSC07636.jpg

ここでは時々桐原春子さんの講演会も開かれます。

DSC07637.jpg

ここにも菜の花がたくさん咲いていました。

DSC07638.jpg

そして新松戸まで帰る道は桜のトンネル。

明日は雨のようなので桜もこれまででしょうか?




★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング
# by akaneheaven | 2010-04-11 23:43 | おまけ
★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング

今日は夫と幕張メッセで開かれている日本フラワー&ガーデンショウにいきました。

3261.JPG

例年に比べ駐車場も空いていましたし、会場も少しさびしい雰囲気がありましたが、それなりに見所があり楽しみました。

3262.JPG


夫は毎年恒例の花のクイズを楽しみにしていて、会場に着いてすぐ見に行ったところ、ちょうど並んでいるところだったので電話で呼ばれました。

簡単なクイズから始まり、迷わせるものがあり最後まで頑張り夫はとうとう優勝(?)

ご褒美の剪定ばさみを貰い大満足。

…でも夫は2~3日前に千葉大の園芸学部を卒業したばかりなのでちょっとカンタン過ぎかしら?

鋏は見ると女性用です。

ピンクでかわいらしいものでした。

もしかして私用?


3263.JPG

バラも展示してあってきれいでした。

時期を合わせて咲かせるのって大変。

裏方さんの頑張りで咲いているのだなあと思いました。

3264.JPG


イタリアの種からコップで野菜を育てている岡井路子さんも展示していました。

3265.JPG

杉井明美さんは夫の千葉大での先生。

今日は先生と千葉大で作った「さくらさくら」と「おゆきちゃん」を売っていました。

何とも言えない可愛いピンクのペチュニアは雨にも寒さにも強く育てやすい品種で人気があります。

それを育てている途中でできた白い花は改良され、良いところを受け継いだ丈夫なペチュニアです。

早速3株買いました。

3266.JPG


そしてミセスリビングで販売しているイタリアの種。

1時間ほど販売のお手伝いをしてきましたが良く売れるのでびっくり。

帰って、店のことをやらないと…

会場ではお客様や、RHSJ(英国王立園芸協会日本支部)の仲間とも会いました。

副題は、見てキレイ、食べておいしい! 育てていこう、喜びと感動の心を!でした。

桐原春子さんの講演も食べておいしい庭作りでした。

さて我が家のコンサバトリーのトマトたち。

昨日ホームセンターでプラスチックネットを買ってきました。

なんていったって犬たちに「食べられて残念」なトマトたちを守らないと。

本格的に庭植えにしたら食べ放題だからね。

3268.JPG

とりあえず狙っている鉢にカバーをかけました。

3269.JPG

でもちょっと危険な感じもします。

32610.JPG


これは大丈夫そう。

32611.JPG

この黄色のトマトはテーブルの上なので安心です。

でももう少し大きくなったら大きな鉢にしないと。

まだ外に出すのは早すぎます。

★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング
★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング

昨日市の方が展示してあった野菜たちを持ってきてくださいました。

2~3日そのまま部屋に置くのでちょっと心配でしたが「水はたっぷり上げておきました」と言われたようになんだか大きくなって帰ってきたみたい。

yasai1.JPG

おいしそうな実が付いています。

もうすぐ食べごろ。

楽しみ!!


CATROS社-フランス野菜の種【トマト・イエロー】


yasai2.JPG

食用ホオヅキも実がなっています。

はじめて育てるのでこれも楽しみ。


FRANCHI社-イタリア野菜の種【食用ホオズキ】


イタリアのホオヅキ


【フランスの種】 CATROS社 食用ホオズキ

フランスのホオヅキ両方扱っていますが上のホオヅキはイタリアの種です。



yasai3.JPG


恐怖(?)のハバネロ。

だんだん形になってきました。

yasai4.JPG


これはグリーンゼブラ。

昨日撮りました。

これは何時食べごろか難しいですね。


CATROS社-フランス野菜の種【トマト・グリーンゼブラ】

これはサラダミックスのレタス。

大きくなりすぎ。

急いで食べないと…
yasai5.JPG


【イタリアの野菜の種】 イタリアンサラダミックス(レタス・チコリ・エンダイブ・ルッコラ)

ここまで書いてコンサバトリーに行くと、なんとおいしそうな味見をする予定のトマト、うちの「悪シーズー」に食べられていました。

べべ?

マロン?

すみれ?

現場を見ていないので…

これからホームセンターに行きガードするものを買わないと。

これからは寒さではなくうちの3匹との戦い(?)です。

去年もベランダや庭のトマト、届く範囲は食べられていましたっけ。

★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング
# by akaneheaven | 2010-03-24 19:38 | 野菜
★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング

この3連休は松戸市の環境フォーラムへの野菜の寄せ植えの出展、菜園検定受験と大忙しでした。

前日はフォーラムの打ち上げ、戻ってから梱包。

21日の日曜日は大風で電車が止まったりしていたので早く家を出ました。

test2.JPG

全く事前の勉強ができなかったので早く行ってカナルカフェでゆったり(しすぎましたが)お勉強。

test3.JPG

すごい風で(なにしろ電車が止まるくらい)テーブルの上のすべてのものが飛んで行きました。

受験票飛ばなくてよかった。

test.JPG

私はこれを食べました。

飛ばされたのは食べ終わった直後。

店の人と夫や周りの人が飛んだお皿などを追いかけていました。

あとで聞いたのですが新松戸地区ではバス停の標識が飛んだそう。

試験のことはすっかり忘れそうな素敵なところでした。

そして…夫はちゃんと勉強したので100点を目指すそう。

娘は教科書をきちんと勉強。(といっても仕事が忙しすぎ電車の中だけ)

但し娘は1級を受けるので難しそう。

試験が始まり、教科書に書いてあったものをカフェで覚えたのに…

ニンジンは中近東原産と書いてありました。

間違いを探す問題で中央アジアとあったので(3番が)これが間違い…と答えを3にして4番を見ませんでした。

4番はサツマイモの原産地が違っているのでここまでちゃんと見れば正解が分かったのに…

今日ネットで正解が出ていました。

49問正解で合格。

…48は完ぺきでした。

あとの2題正解だと思いますが問題用紙(全員持って帰りました)にチェックが入ってなかったので、どうでしょう。たぶん大丈夫だとは思いますが…希望的観測。

どうせ勉強しなかったから落ちても惜しくないのですが、48で落ちるのはちょっと悔しいのでちゃんと書いてありますように…

祈ってしまいます。

夫はかなりの高得点。

良かったね。

勉強した甲斐はあるものです。

来年今年以上時間があるかどうかわからないので受かっていればもうけもの。

結果は5月。

それまで忘れます。

落ちたら…結果書かないと思います。

きかないでください。

想像してください。

話題はコロッと変わり店の一部模様替え。

イタリア、フランスの種が限りなく500種類に近くなり収納が大変。

そこで頂いた種の展示用の器材につるすことに…

最初からこうしてほしいという希望があったのにもかかわらず、なかなか展示販売に至っていませんでした。

ようこさんが並べてくれました。

tane.JPG

種やさん(一部の人にはそう思われていましたが)みたいですね。

今、春播きの種(つまり夏野菜)が毎日よく出ます。

種から育てるのって楽しいですよね。





★1日1クリックして応援お願いします→ガーデニングブログランキング
# by akaneheaven | 2010-03-23 17:49 | おまけ